ポテトのぎょうざ
オイスターソースのコクに、一味唐辛子がアクセント。ビールのおつまみにもオススメです。

約20分
材料(4人分)
- じゃがいも
- 2個
- (A)オイスターソース
- 小さじ2
- (A)砂糖
- 小さじ1
- (A)塩
- 小さじ1/8
- 豚ひき肉
- 80g
- ほうれん草
- 30g
- (B)酒
- 小さじ1
- (B)醤油
- 小さじ1
- 一味唐辛子
- 適宜
- 餃子の皮
- 24枚
- 揚げ油
- 適宜
- パクチー(又はカイワレ大根)
- 適宜
- 糸唐辛子
- 少々
作り方
- 1
- じゃがいもは皮つきのまま茹でて、熱いうちにマッシャーで潰し、(A)を加えてムラなく混ぜる。
- 2
- ほうれん草は1㎝長さに切る。
- 3
- フライパンに炒め油(分量外)をあたため、豚挽き肉を炒める。色が変わったら②を加えて炒め合わせ、Bを加えて味を調える。
- 4
- ①に③を加えて混ぜ合わせ、味をみながら一味唐辛子を加えて混ぜる。
- 5
- ④をぎょうざの皮で包み、180℃の揚げ油で色よく揚げる。
- 6
- 器にもり、パクチー(又は貝割れ大根)、糸唐辛子を添える。