合格しマッシュボール
見た目も可愛くて食べやすいサイズ感!勉強しながらパクパクつまめて、腹持ちもばっちり、テストもばっちり♪

材料(4人分)
- じゃがいも
- 4個
- たまねぎ
- 1/2個
- ベーコン(スライス)
- 2枚
- にんにん
- 1/4枚
- マヨネーズ
- 大さじ2
- (A)粒マスタード・砂糖
- 大さじ1
- (A)塩こしょう
- 適量
- (A)酢
- 大さじ1/2
- 枝豆
- 16粒
- コーン缶・シーチキン缶
- 大さじ1
- ほうれん草
- 4枚
- 生ハム
- 4枚
- ドライパセリ
- 適量
- ブラックペッパー
- 適量
- だしの素
- 適量
作り方
- 1
- じゃがいもは洗ってラップに包み、電子レンジで加熱し(600Wで6分)、皮を剥いて潰す。
- 2
- ベーコンは短冊切りにして、玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
- 3
- フライパンにサラダ油とにんにくのみじん切りを入れ香りを出して、ベーコンをカリカリにする。玉ねぎのみじん切りを加え飴色になるまで炒める。
- 4
- ③を①に汁ごと加えて3等分にする。
- 5
- [ノーマル]④の粗熱が取れたら、マヨネーズとAを加えて4等分にする。ラップで形を丸に整える。
ラップを外して器に盛り、ドライパセリを散らす。
- 6
- [生ハム巻き]④にマヨネーズを加えて塩コショウ、枝豆、コーンを混ぜ、4等分にする。ラップで形を丸に整える。
ラップを外して生ハムで巻いて器に盛り、黒こしょうを散らす。
- 7
- [ほうれん草巻き]④に塩コショウ、だしの素、シーチキンを加えて混ぜ、4等分にする。ラップで形を丸に整える。
ラップを外してほうれん草で巻く。