ツナじゃが和風おろしあん
とろみをつけたツナじゃがに大根おろしやカイワレ大根を合わせたレシピ。大根おろしが加わる分、少し濃いめの味付けにしています。

約15分
材料(4人分)
- じゃがいも
- 2個
- たまねぎ
- 1/8玉
- ツナ
- 1缶
- 【A】水
- 100ml
- 【A】白だし
- 大さじ1
- 【A】酒
- 大さじ2
- 【A】砂糖
- 小さじ1
- 【A】塩
- 小さじ1/3
- 大根
- 4cm(100g)
- 片栗粉
- 小さじ1強
- カイワレ大根
- 適宜
作り方
- 1
- じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。
たまねぎは皮をむいてくし切りにする
大根はすりおろす。
カイワレ大根は洗って食べやすい大きさに切る。
ツナは缶汁をきる。
- 2
- 耐熱ボウルに、じゃがいも、たまねぎ、ツナ、【A】を入れ、ふんわりラップをかけ電子レンジ500W10分加熱する。
片栗粉を同量の水でとき、①のボウルに加え、しっかり混ぜる。
- 3
- 上に大根おろしをのせ、ラップをせずに500W1分加熱する。
器に盛り付け、カイワレ大根をのせる。