じゃがいもと鶏肉の豆乳みそシチュー
時短POINT じゃがいもは皮つきのまま使用します。少なめの水分で煮て素材に火を通し、仕上げに豆乳を加えます。

約30分
約393kcal
材料(2~3人分)
- じゃがいも
- 3個
- たまねぎ
- 1/2個
- にんじん
- 1/2個
- 鶏肉(もも)
- 200g
- 小麦粉
- 少々
- ごま油
- 小さじ2
- みそ
- 大さじ2
- (A)酒
- 50ml
- (A)水
- 100ml
- (B)豆乳
- 200ml
- (B)塩
- 小さじ1/4
- (B)粗びき黒こしょう
- 少々
- イタリアンパセリ
- 4本
- 粗びき黒こしょう
- 少々
作り方
- 1
- じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま2等分に切り水にサッとさらす。
- 2
- たまねぎは5等分のくし形切り、にんじんは縦4等分に切る。
- 3
- 鶏肉は好みで皮を除き、ひと口大に切って小麦粉をまぶす。
- 4
- 鍋にごま油を熱してなじませ、➌を入れて表面に焼き目をつける。②を加えて玉ねぎが透き通るまで炒める。
- 5
- Aを加えてひと煮たちさせてアクをとる。蓋をして弱火で5分ほど煮る。
- 6
- ➎に❶を加えて10分ほど煮、みそをときいれる。Bを加えて煮たつ直前で火を止める。
- 7
- 器に盛り、粗く刻んだイタリアンパセリとこしょうをふる。