ラザニア
もっちりした生地と上に載せたじゃがいものシャキシャキで食感を楽しめるラザニアです。

約70分
材料(人分)
- じゃがいも
- 4個
- 玉ねぎ
- 3個
- ひき肉
- 300g
- ミートソースの缶
- 2缶
- チーズ
- 1袋
- 薄力粉
- 6カップ(約600g)
- マーガリン
- 50g
- 卵
- 1個
- 塩
- 少々
- 黒こしょう
- 少々
作り方
- 1
- じゃがいもの皮を剥き、3個は火が通りやすいように切って塩茹でをする。1個は上に載せる分として千切りにしてよけておく。
- 2
- 茹であがったじゃがいもの水を切り、ボウルに移して熱いうちにつぶす。
- 3
- ②にマーガリンを入れる。
- 4
- ③に薄力粉を入れ、混ぜ合わせる。
- 5
- ④に卵を入れて混ぜ、黒こしょうを適量入れる。
- 6
- ひとかたまりになった生地を麺棒で伸ばしていく。
- 7
- 玉ねぎをみじん切りにする。
- 8
- ひき肉300gを炒め、途中で玉ねぎを入れ、炒めたらミートソース缶を入れ、しばらく煮詰める。
- 9
- 千切りにしたじゃがいも1個をサッと茹で、半透明になったらザルにあげる。
- 10
- 生地を中火で表裏5分ずつ焼き、焦げ目がついたら皿に載せる。生地→ミートソースの順で重ねて5層のミルフィーユにする。
- 11
- 一番上の生地に⑨のいもとチーズをかける。
- 12
- オーブンを180℃に設定し、約20分焼く。チーズが溶けていれば出来上がり。


