とってもかんたん貝柱といもいもごはん
じゃがいもを切ったら、あとは材料を炊飯器に入れて炊くだけ!

約10分
材料(4人分)
- 白米
- 2合
- じゃがいも(大)
- 2個
- ホタテ貝柱(干したもの)
- 5~6個
- グリーンピース
- 適量
- A)酒
- 大さじ2~3
- A)塩
- 少々
- A)砂糖
- 少々
- A)醤油
- 大さじ3
作り方
- 1
- 米は研いで10分ほど水にさらしてザルに上げる。
- 2
- じゃがいもは1㎝の角切りにして水にさらしザルに上げる。
- 3
- 貝柱は小さくほぐして酒につけておく。
- 4
- 炊飯器に米を入れ、Aを入れ水の目盛りを合わせてから、じゃがいもと貝柱を入れてスイッチを入れる。(醤油の塩分によっては大さじ3より少なめにした方が良い場合もあるので、味見して調節する)
- 5
- 炊き上がったらグリーンピースを入れて蒸らす。


