簡単いもだんご
じゃがいもで作るお団子。お子様と一緒に手作りおやつはいかがですか?

約30分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 1㎏
- 片栗粉
- 300g
- 塩
- 少々
- 練りごま(市販)
- 適量
- しょうゆ
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ4
- A)片栗粉
- 大さじ2
- A)水
- 150㏄
作り方
- 1
- じゃがいもの皮を剥き茹でる。
- 2
- 茹でたじゃがもをつぶし片栗粉を混ぜてよくこねる。
- 3
- 適量の大きさに丸めて茹でる。
- 4
- しょうゆ、みりん、砂糖をあらかじめ混ぜて、砂糖を完全に溶かす。
- 5
- Aの片栗粉を水に完全に溶かす(すぐに沈殿するので気を付ける)
- 6
- ④と⑤を小鍋に入れ、片栗粉の白濁がなくなるまでかき混ぜながら弱火~中火で加熱し、みたらしをつくる。とろみがついてきたところで火を止める。
- 7
- 熱いうちに練りごまやみたらしをかけて頂く。


