ポテトサラダパン
ポテトサラダをパンで包んだオススメのじゃがいも主食料理。

約160分
材料(人分)
- A)強力粉
- 420g
- A)砂糖
- 大さじ4
- A)塩
- 小さじ1
- A)ドライイースト
- 小さじ2
- A)牛乳
- 220㏄
- とき卵
- 適量
- じゃがいも(中)
- 2個
- にんじん
- 1/2本
- きゅうり
- 1/2本
- ハム
- 2枚
- マヨネーズ
- 大さじ3
- 酢
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
作り方
- 1
- Aを混ぜひとまとめにし、パン生地をつくる。耳たぶくらいの柔らかさまでこねる。
- 2
- 1次発酵40℃で40~50分。
- 3
- ②を18等分にし丸くまるめ、20分ラップをかけ休める。
- 4
- じゃがいもの皮を剥いて4つ割にし、にんじんは7~8㎜の厚さのいちょう切りにする。
- 5
- 鍋に④を入れ、たっぷりの水と塩少々を加えて強火にかける。煮立ったら火を弱め、じゃがいもがやわらかくなるまで茹でる。
- 6
- 茹で上がったじゃがいもをボウルに移し、酢・塩・こしょうを混ぜて潰し、冷ます。
- 7
- きゅうりは、薄切りにして塩を振り、しばらく置いて水分を絞る。ハムは細切りにする。
- 8
- ⑥と⑦にマヨネーズを加えて全体に混ぜ合わせ、ポテトサラダをつくる。
- 9
- ③の生地を丸く広げポテトサラダを中に入れ包む。包み目はしっかりとめる。
- 10
- オーブン皿に並べ、2次発酵40℃で35~40分。オーブンは180℃に予熱する。
- 11
- パンの表面にとき卵を塗る。
- 12
- オーブン180℃で18分パンを焼く。


