じゃがいものケーキ
じゃがいもの風味を生かしたケーキとクリーム

約80分
材料(4~6人分)
- じゃがいも(男爵orきたあかり)皮を除き
- 250g
- 砂糖
- 70g
- 溶かし無塩バター
- 30g
- 全卵
- 2個
- 生クリーム
- 150㏄
- 牛乳
- 50㏄
- 小麦粉
- 大さじ3
- 粉寒天
- 4g
- [クリーム]生クリーム
- 100㏄
- [クリーム]じゃがいも
- 50g
- [クリーム]砂糖
- 30g
- [クリーム]チョコペレット
- 適量
作り方
- 1
- じゃがいもはポリ袋に入れて、電子レンジで600w6分程度加熱する。
- 2
- 蒸したじゃがいもとその他の材料を全て合わせ、2回に分けてミキサーにかける。なめらかになったら生地の出来上がり。
- 3
- 型に敷き紙を敷き、180度に予熱したオーブンで50分ほど焼く。完全に冷めたら、型から出す。
※やわらかく焼けるため、冷めてからカットする。
- 4
- [クリーム]じゃがいもはポリ袋に入れて、電子レンジで600w6分程度加熱する。
※生地用のじゃがいもと一緒だと楽です。
- 5
- [クリーム]蒸したじゃがいもをマッシャーでよく潰し、冷ましておく。
- 6
- [クリーム]冷ましたじゃがいもに砂糖・生クリームを加えてハンドミキサーにかける。
※じゃがいもを入れると固くなりにくいので、よくミキシングする。
- 7
- [クリーム]平らになるようにクリームを塗り、お好みで上からチョコペレットを飾る。


