じゃがいもの鶏そぼろカレーあんかけ
彩りが良い野菜と鶏挽肉を合わせ、おうちで作る和風カレー料理!

約20分
材料(4人分)
- じゃがいも
- 250g
- コーン(水煮)
- 30g
- にんじん
- 1/4本
- さやいんげん
- 2~3本
- 鶏ひき肉(もも)
- 80g
- (A)水
- 1カップ
- (A)めんつゆ(2倍濃縮)
- 1/4カップ
- カレー粉
- 小さじ2
- 水溶き片栗粉(片栗粉:小さじ2/水:大さじ1)
- サラダ油
- 小さじ2
作り方
- 1
- じゃがいもは皮を剥き、一口大に切り濡らしたキッチンペーパー、ラップに包む。
- 2
- 耐熱皿にのせ電子レンジで加熱(600Wで5分)する。
- 3
- コーンは水気をきり、にんじんは5mm角、さやいんげんは長さ2cmに切る。
- 4
- 鍋にサラダ油を熱し、鶏挽肉を炒める。
- 5
- 色が変わったら❸を加えてさらに炒める。
- 6
- (A)を加え、ひと煮立ちさせる。
カレー粉を加え水溶き片栗粉でトロミをつける。
- 7
- じゃがいもをお皿に盛り、❻のあんをかける。